




 |
|
住所 |
札幌市西区琴似1条1丁目6-16 |
 |
電話番号 |
011-611-8336 |
営業時間 |
平日11:30〜15:00 17:00〜24:00 土日祭11:30〜24:00 |
休業日 |
水曜日 |
|
お店HP |
|
 |
|
|
 |
ショップ札幌
会員 クチコミ |
0件 |
|
|
 |
男性 (79票) |
年代 |
女性 (21票) |
|
2 |
10代 |
1 |
|
|
11 |
20代 |
6 |
|
|
28 |
30代 |
8 |
|
|
22 |
40代 |
4 |
|
|
16 |
50代 |
2 |
|
|
0 |
60代 |
0 |
|
|
0 |
70代 |
0 |
|
|
|
[74] あるっぴす |
30代 女性 |
|
うんめ! |
|
2015年1月24日(土) |
|
[73] CROSSROAD |
50代 男性 |
|
15年ほど前からの大ファン。やはり、醤油が最高。店の雰囲気も必要以上に飾り過ぎることなく、落ち着ける感じで好感が持てる。ご主人の出で立ちも Tシャツなどではなく昔ながらの白の調理服で、如何にも職人気質なところが渋くて格好良い。 |
|
2015年1月11日(日) |
|
[72] なめたけ大行進 |
10代 男性 |
|
ため息のように「 旨いなぁ」とぼやいてしまう そんな味
|
|
2013年8月26日(月) |
|
[71] さかな |
20代 男性 |
|
旭川系が好きな自分が文句なしで一番薦めるお店です。 いつも醤油とライスを頼みます。 週1で食べたい所ですが財布と相談で月1で食べてます。 本当においしい。 ラーメン食べたいという道外の友人には 札幌ラーメン食わせずこっち食べさせます。 間違いない。 |
|
2013年8月2日(金) |
|
[70] さと |
40代 男性 |
|
うまい、うますぎる。旭川で食べる旭川ラーメンよりもおいしい。 チャーシューに麺を包んで食べるのが格別。 札幌への出張者にも大変好評です。 |
|
2013年2月16日(土) |
|
[69] たーちゃん |
50代 男性 |
|
以前伺ったとき ライスが売り切れとのことでしたが何とかかき集めてくださって 半ライスを作って頂きました。ラーメンは一番好きなラーメンです。また今月末に行きますね。 |
|
2013年1月10日(木) |
|
[68] いいんちょう |
30代 男性 |
|
琴似の名店。また、行きたくなります。
|
|
2012年6月4日(月) |
|
[67] まんまん |
20代 男性 |
|
うまい |
|
2012年1月24日(火) |
|
[66] ピッコロ |
30代 男性 |
|
ここのラーメンが何だかんだいって一番おいしい。 俺の中のキングオブラーメンです。 |
|
2011年9月16日(金) |
|
[65] ひでじ |
40代 男性 |
|
うまい!! |
|
2011年9月16日(金) |
|
[64] ナミ |
30代 男性 |
|
旭川ラーメン好きには絶対おすすめっ!! |
|
2011年5月2日(月) |
|
[63] あみ |
20代 女性 |
|
兄に薦められてから琴似に行くと必ず足が向いてしまうお店です。私のお気に入りは塩。 最近は角煮でごまかしがちのお店が多い中豚肩ロースで作られたチャーシューも絶品です!
|
|
2011年2月28日(月) |
|
[62] ky |
40代 男性 |
|
混むから行かないで欲しい |
|
2011年1月29日(土) |
|
[61] らーめんマン |
30代 男性 |
|
はじめの一口で煮干系の味がガツンときて「結構癖があるな〜」と思うけど、二口、三口目で気にならなくなり、やみつきになっている自分がいる。そんなラーメン。 |
|
2011年1月6日(木) |
|
[60] マーチン |
50代 男性 |
|
ここのラーメンは本格的な旭川ラーメンです 旭川でも中々ここのラーメンに勝るラーメンはありません 絶対お薦めです!! |
|
2010年9月29日(水) |
|
[59] 昭平 |
50代 男性 |
|
友人の推薦でこの夏に訪問。
いわゆる旭川ラーメンのイメージとはちょっと違うが、和風ダシとスープとノ融合具合が秀逸。チャーシューもスモークが入っているのかな、香りがとてもよい。後味がやさしいので、恐らく化学調味料にはほとんど頼っていないと思うし、アク取りなどの手間をきちんとかけているのだろう。
欲を言えば、麺の歯応えとか、面白さにやや欠けるかも知れない。
が、全体的に非常にバランスが取れたラーメンで、札幌中でも相当なハイレベルなのではないかと思う。 |
|
2010年9月22日(水) |
|
[58] まるさん |
40代 男性 |
|
まじうまい!旭川までいく必要なし、店員もきびきびしていて言うことなし。 |
|
2010年7月19日(月) |
|
[57] ハロッズ |
40代 男性 |
|
琴似ではというより、札幌市内の旭川らーめん店では 総合的に(味・価格など)No1の店でしたが、終日喫煙OK だったので空いている時にたま〜に行く程度でした。 ところが先月店の前をたまたま通りかかった時に 目に入ったのが、「空気も美味しい云々」の店内禁煙を示す ステッカーでした。早速入店してみたら、カウンターに程よい 間隔で「禁 煙」のステッカーが貼ってありました。 店員さんに聞いたところ「5月1日より完全禁煙にしました」 との返答。理由を聞いたら「時代の趨勢、風潮ですね」 あとお客からの「禁煙にして欲しい」との要望が多かったとのことです。これで自分ではNo1の店でしたので、行く機会が増えるでしょう。 旭川らーめんはスープにクセがあって、嫌いな方も多いと 聞いていますが、ななしさんはアッサリしていて本当に 美味しいですし、おススメしたいN01お店です。
|
|
2010年6月10日(木) |
|
[56] ラーメン大好き! |
40代 女性 |
|
月2くらいでずーとしょうゆラメーンのみを食べ続けています。 近くに新しいラーメン屋さんが出来るととりあえず、一回は食べに行きますが、結局ななしへ・・愛想の悪さも気にならないほど、飽きない味と裏切らない美味しさです。たまに作る人が交代していますが、味の濃さが若干変わるのが残念です。 |
|
2010年6月4日(金) |
|
[55] 美味しかった! |
50代 男性 |
|
実に美味い、久しぶりの旭川らーめん! 普通に注文したら麺が少し柔らかかった。次回は硬めに麺をゆでてもらおう。たしかにご飯と合います。 |
|
2010年4月30日(金) |
|
[54] まじっす |
30代 男性 |
|
スープも麺も味わい深いので、醤油だけでなく他もいけます。 |
|
2010年1月24日(日) |
|
[53] Rush |
40代 男性 |
|
とうとう行きました。 前々から食べに行こうと思いつつ、なかなか琴似まで足が向かなかったのですが、どうしても旭川ラーメンが食べたくなり、行ってきました。 もともと、旭川醤油が好きなのですが、まさに正統派という感じで、大変おいしくいただきました。 バランスのいい味でお勧めです! |
|
2010年1月14日(木) |
|
[52] 嫌煙派 |
40代 男性 |
|
今の若い連中(20〜30代)は非喫煙者が圧倒的に多いので、味覚には敏感なのですよ。40代以上の連中は未だ喫煙者が多いので、ニコチンで舌や脳が侵されているので、味覚障害がおきているのでしょうね。しかも05年の健康増進法施行から、飲食店を含む不特定多数の人々が集まる場所は、禁煙にすると言う条例まであるのに努力義務のため、法令で罰則出来ないので、殆どの飲食店は禁煙にしていない。(かなり増えてはいるが)しかもななしの店主自身が客が少ない時間帯に(客が居ても)平然とカウンターに座ってタバコをプカプカ???ありえないでしょう!今の時代、ラーメン屋をはじめ蕎麦屋などは殆どが全面禁煙になっています。喫煙OKの飲食店を肯定しているニコ珍中毒の連中は、飲食店に行っているのではなく、喫煙所に行っているのでしょうね。美味しい等、言う以前の問題である。 |
|
2009年12月29日(火) |
|
[51] ☆ |
40代 男性 |
|
店主のラーメン作りへの姿勢が味に現れている。とても豊かで優しい味。只々美味いの一言。
味覚の乏しい若い人には理解できないんですね。 |
|
2009年12月27日(日) |
|
[50] びゅうた |
20代 男性 |
|
意外に好評ととれる意見があることに驚いた。 割と有名な店なので喜々として向かって注文して食してみたはいいものの、味にインパクトがなくこれほどまで気合の入ってないラーメンを食べた事がなかったので、大抵麺類ではスープまで平らげて店を出るのにこの店のは大半を残し店を後にしてしまうほどであった。 人の好き嫌いはあるので大概には言えないが、私の意見として書かせて頂く。 |
|
2009年12月6日(日) |
|
[49] rieko |
50代 女性 |
|
美味しかった。お店の人達がとても感じよかった。 |
|
2009年10月17日(土) |
|
[48] ようてい |
50代 男性 |
|
琴似へ出張の時は必ず寄ります。旭川ラーメンとしてはかなりうまい!先日行ったときは込んでたせいか、スープが少しぬるかったかも・・・。 |
|
2009年10月15日(木) |
|
[47] 地崎 |
30代 男性 |
|
旭川ラーメンは、数える程しか食べた事がありませんでした。見た目は、こってり風に見えましたが意外とすきっりしてたスープでとても新鮮でした。かなりレベル高いです。味噌、醤油とも美味しかったです。 |
|
2009年10月2日(金) |
|
[46] らーめん |
10代 男性 |
|
大好きです。 |
|
2009年8月11日(火) |
|
[45] ちゃんた |
30代 男性 |
|
他の方のコメントにもあるように、食べ終わってすぐに「また来よう」思わせるラーメンです。私は醤油のファンです。(醤油しか食べた事がない)他の味にもチャレンジしようと思うのですがついつい「醤油」をオーダーしてしまいます。。。 |
|
2009年5月26日(火) |
|
[44] カズ |
30代 男性 |
|
大学時代から大好きで、今でももっとも好きです。就職しても札幌に帰るときは必ず食べてました。今や人気ランキングにものるようになったのですね。感無量です。ご主人とおかあさんも大好きです。やみつきになりますよ!! |
|
2008年7月13日(日) |
|
[43] tomo |
30代 男性 |
|
美味しいです。 |
|
2008年6月1日(日) |
|
[42] Kazu |
30代 男性 |
|
正統派の旭川ラーメンです。 |
|
2008年5月5日(月) |
|
[41] T |
50代 男性 |
|
旭川ラーメンを美味しくいただくのならここですね。 ラーメンのことは皆さんが書いてくれていますから省きますが、個人的には醤油がお勧め(と言うか、旭川ラーメンは醤油がベースですね。) 一寸、視点を変えて、例えばチャーシュー。客が入ってきたのを確認してからスライサーで切っています。だから、乾いていない、切りたてのチャーシューを味わえます。 又、ランチタイムの小ライスサービス。いつ行っても、炊きたてなので、女将さんに聞いてみました。「少しづつ炊いている」のだそうです。だから、いつも炊きたて。こんな店、他に知りません。麺と一緒にライスを頂きますが。最後に、ライスを少し残しておきます。そこに残ったスープをかけてお茶漬けに。漬け物がアクセントになって最高です。 |
|
2008年3月19日(水) |
|
[40] 札幌で24年 |
50代 男性 |
|
毎回注文は醤油ばかりでしたが、湯麺が加わったので半々です。ななしで湯麺?と思い店主に聞いたら、東京にいた頃湯麺しか食べられなかった、とのこと。東京出身の私としては、おいしい湯麺も食べられてうれしいです。謙虚なお店で、とても好きです。 |
|
2008年3月17日(月) |
|
[39] santa |
30代 女性 |
|
月一で札幌に行ってます。なかなか美味しいラーメンに出会えなかったんですが、ここの醤油は最高です!チャーシューも美味!これからも通います〜 |
|
2008年3月13日(木) |
|
[38] かにぬー |
40代 男性 |
|
旭川ラーメンの王道のお店。 旭川ラーメンを食べたいなら自信を持ってオススメ。 |
|
2008年2月25日(月) |
|
[37] ゆち |
30代 男性 |
|
旭川ラーメンの中ではピカいち! 濃厚かつまろやかな味が絶品. チャーシューとの相性もいいです. |
|
2008年2月19日(火) |
|
[36] 宮ちゃん |
40代 男性 |
|
札幌で一番 |
|
2008年1月14日(月) |
|
[35] あくあぱれっと |
30代 男性 |
|
札幌で本格旭川ラーメンを味わえるのは断然ココ!ランチタイムのライスサービスにこの値段と味で大満足! |
|
2007年11月17日(土) |
|
[34] 庭のすずかけ |
30 女性 |
|
琴似本通りのラーメン屋さんといったらココですよ。7.8年来のファンです。旭川ラーメン系なので、魚だしを楽しめる醤油をいつも注文しています。チャーシューもでかくて美味いですね。 |
|
2007年10月21日(日) |
|
[33] 長期出張者 |
40代 男性 |
|
長期出張で来てます者です。 私はコクがあって味が深いのが好きです。 最近のにんにく・脂系はうんざり系です。 ここでは味噌・醤油・塩・タンメンと全種制覇しましたが、結果「塩」に絶賛しました。 普通の透き通った塩ラーメンとは大違い! スープでご飯が食べられるくらい深い味。 いつもななしで味噌・醤油の方も1度チャレンジしてみてはいかがですか? この1年間で関東からの訪問者14名を順次無理やり食べさせてますが、1名以外はみな絶賛でした。
|
|
2007年10月10日(水) |
|
[32] 転勤族 |
40代 男性 |
|
旭川系なら絶対に「ななし」!特徴的な豚骨+魚介なんだけど他旭川系ラーメン店とは魚の旨みが違い奥深く上品で旨い、間違いなくスープを飲み干せ、薄いラード膜だけが残る丼の底を見ると丁寧な作りをしてるんだろうなー。また、個人的に大好きな薄切り大降りチャーシュー、シコシコ麺の湯で加減、メンマの歯ごたえ全体のバランスが実に良い・・シンプなラーメンだけど親父さんの作る姿勢含め、いい仕事してるなー「琴似の誇り」と言うのもうなずける。 |
|
2007年9月20日(木) |
|
[31] た〜チャン |
50代 男性 |
|
ここはやはり味噌が好きです。変なクセのない食べやすい味には、いつもホッとします。チャーシューも切り置きしてなく、混んでいてもまめに切っている真面目さも好きですね。今日も、残念ながらタバスコ入れる勇気がありませんでした(ラーメン店でタバスコ置いてあるのはここだけしか見たことないです)。 |
|
2007年7月31日(火) |
|
[30] k |
20代 男性 |
|
いいよ |
|
2007年6月26日(火) |
|
[29] sinopai |
20代 男性 |
|
これぞ旭川ラーメン!
味にインパクトとか特に強調してるとこはないけどー どこかなつかしく、また行きたくなる。 ここに通ってもう10年にはなるなー
|
|
2007年5月31日(木) |
|
[28] 恵梨香 |
10代 女性 |
|
とても、あっさりしていて美味しかったです。 値段も手ごろでした。 これからも、運営頑張って下さい。 |
|
2007年5月7日(月) |
|
[27] なあり |
30代 男性 |
|
もっともっとがんばって!琴似の誇りです。 |
|
2007年4月10日(火) |
|
[26] ななし大好き |
50代 男性 |
|
札幌に行ったら必ず食べたいラーメンです。 来週、出張で札幌に行くので寄ります。 |
|
2007年2月17日(土) |
|
[25] ピンちゃん |
40代 男性 |
|
いろいろ食べ歩きましたが、ここが一番私の口に合います。 |
|
2007年2月14日(水) |
|
[24] 遠藤 |
40代 女性 |
|
うーーーんデリシャス!! 泣ける!!! ねぎと油がマッチしててさいこぉぉぉっぉぉぉ ただし!!! 、ぷつ もうちょっと油が入ってるとポイントアップ!!! |
|
2007年2月6日(火) |
|
[23] リッキーヤマダ |
30代 男性 |
|
旨いけど味が結構薄い! |
|
2007年2月2日(金) |
|
[22] ミッキー角田 |
40 男性 |
|
うまいよね〜。お店の人もかんじいいし。その味に賛否両論ある市街の老舗店みたく「常連こそ客だ」みたいな感じがないよね。 |
|
2007年1月31日(水) |
|
[21] アンフレツキ |
20代 男性 |
|
あっさりかつ深みのある味です。とてもおいしい |
|
2006年12月8日(金) |
|
[20] サトー氏 |
40代 男性 |
|
札幌で食べれる旭川ラーメンではダントツ1位です。味はもちろんですが、お店の方々も気持ちのいい人ばかりで、何となくお客さんもいい人ばかりに見えてきます。そんなお店は他にありません。 |
|
2006年10月8日(日) |
|
[19] きんしょうっこ |
20代 男性 |
|
ダシがどくどくな甘みとコクがあっておいしい。 旭川ラーメンどくとくの細めんに スープがなぜかからみあい、みそ、しお、しょうゆ ともに、後引くうまさです |
|
2006年8月17日(木) |
|
[18] ひとし |
30代 男性 |
|
札幌在住時に彼女と食べに何度も足を運びました。上川北部に転勤後も出張や帰省した際に、毎回のように足を運んでいます。特に塩が美味しく、虜です。22時〜23時だと少し厚め、多めにチャーシューを切って入れて頂いているような気がするのは僕だけでしょうか?(笑) いつ行っても美味しいし、お店の御主人やスタッフの対応も親切で何度でも足を運びたくなります!!!! |
|
2006年8月14日(月) |
|
[17] ささ |
20代 男性 |
|
ここのざる蕎麦はうまい。 |
|
2006年7月4日(火) |
|
[16] かかし |
40代 女性 |
|
とにかく、うまい! いつ訪れても、変わらぬ味 ラーメンを、真剣に、 作ってくださる 数少ない貴重なお店です。 子供も感動して食べてました |
|
2006年5月14日(日) |
|
[15] なお |
30代 女性 |
|
私はここの塩が大好きです。 すっごくおいしい! チャーシューはチャーシュー麺でもないのに 2枚、しかもその2枚で麺が見えなくなります。 ああ、想像しただけで・・・ |
|
2006年5月13日(土) |
|
[14] ハロッズ |
40代 男性 |
|
旭川系のラーメン店としては超一級品だと思います。名ばかりの某山○火を好んでいる方、ぜひ一度食べてみて下さい。必ず評価が変わるはずですよ! |
|
2006年3月26日(日) |
|
[13] えっちゃん |
40代 女性 |
|
麺もやわらかチャーシューも最高。何回食べても飽きないです。 |
|
2006年3月24日(金) |
|
[12] J |
30代 男性 |
|
しょうゆ、サイコー |
|
2006年3月7日(火) |
|
[11] かずやん |
50代 男性 |
|
札幌にはよく行く。札幌ラーメンってこんなもんかと落胆していたが、ここのは旨かった。塩、醤油と2杯も食べてしまって満腹。また行くと思う。ちなみに私は大阪。 |
|
2006年1月13日(金) |
|
[10] ラメーン丸 |
20代 男性 |
|
真面目にラーメンを作っているのが◎ 流行に左右されない旭川ラーメン。うますぎて大盛りじゃ足りない(汗)常連が多い。琴似駅近い。 |
|
2005年8月9日(火) |
|
[9] こう |
20代 女性 |
|
麺と、スープの相性最高です。 そして私の好みにピッタリとはまってしまいました。 なのでいつも、一人で「しょう油の大盛り」です。 店主がラーメン出すときに、「大盛り」と言わず 「はい、熱いので気をつけて」と言ってくださる心配りも最高ですね。 |
|
2005年4月13日(水) |
|
[8] よし |
50代 男性 |
|
いや〜うまい!旭川出身なので旭川の味を思い出しますね!とにかく旭川ラーメンを食べたくなったら「ななし」に行くべし。(個人的にはラードを濃く硬麺で食べるのが好きです。) |
|
2005年1月30日(日) |
|
[7] うれ |
30代 男性 |
|
うまい |
|
2005年1月30日(日) |
|
[6] 札幌ラーメン大嫌い |
30代 男性 |
|
三四郎と並び真面目に作っている数少ない店。塩がオススメ!!札幌のわけのわからない店とは大違い!! |
|
2004年5月3日(月) |
|
[5] taka |
20代 男性 |
|
8年間ほど通っていますが まったくあきません! スープと麺が絶妙で、飽きない味です
|
|
2004年4月4日(日) |
|
[4] つよ |
30代 男性 |
|
3年前の夏まで琴似に住んでいました。 週に2回ほど通ってました。 あの薄切りのチャーシュー 忘れられない味です! |
|
2003年9月29日(月) |
|
[3] ななし |
50代 男性 |
|
おやじさんの姿勢がいい。醤油・塩・味噌どれでも うまいのは実力がある証拠。 |
|
2003年7月2日(水) |
|
[2] はんしろ〜 |
20代 男性 |
|
食べ終わってすぐでも、「また来よう!」と思える唯一のラーメン屋です。 |
|
2002年8月12日(月) |
|
[1] Satoshi |
30代 男性 |
|
旭川ラーメン系です。夕方の5時からの営業です。JR琴似駅から歩いて1分30秒くらいかな。私はいつも醤油ラーメンばかり食べてますがスープがとてもおいしいです。チャーシューの味は上か、中の上といった感じで、こちらもなかなか侮れません。3枚くらい入ってます。しかも、割と空いてます。 |
|
2000年10月15日(日) |
|

|
らーめん ななし の携帯ページ(ショップ札幌モバイル)に直接アクセスできます。
 |
|
g000107 |
|
|
|