




 |
|
住所 |
札幌市東区伏古2条3丁目 |
 |
電話番号 |
011-789-3737 |
営業時間 |
11:00〜22:00 |
休業日 |
|
|
お店HP |
|
 |
|
|
 |
ショップ札幌
会員 クチコミ |
0件 |
|
|
 |
男性 (21票) |
年代 |
女性 (9票) |
|
2 |
10代 |
0 |
|
|
5 |
20代 |
5 |
|
|
8 |
30代 |
3 |
|
|
3 |
40代 |
1 |
|
|
2 |
50代 |
0 |
|
|
1 |
60代 |
0 |
|
|
0 |
70代 |
0 |
|
|
|
[44] そら |
40代 男性 |
|
醤油白を食べました。 ぬるく味も薄い、残しました。 連れは、橙味噌。辛い。 辛いのが苦手なのに。
|
|
2013年4月7日(日) |
|
[43] ラーメン好きオヤジ |
50代 男性 |
|
ラーメンが出るまで長い。 レジで待たされる。 高い。 辛ければ旨いと勘違いしているよう。
旭川ラーメンを名乗ってほしくないお店です。 以下の多くのコメントのようにお薦め出来ません。 |
|
2012年10月4日(木) |
|
[42] 団長 |
50代 男性 |
|
橙味噌を食べましたが 「辛い」というだけで他にこれといった特徴はありません。 提供されるまでの時間がやたらに長かっただけの印象です。 お勧めできません。 |
|
2012年9月30日(日) |
|
[41] はなこ |
30代 女性 |
|
味は…札幌人むきでは、ないと思います。 車で近くを通るのですが、確か新築で建てて オープンしたハズなのに、清潔かんがゼロです(-.-) |
|
2012年7月6日(金) |
|
[40] マルコング |
30代 女性 |
|
家が近所なので、数回行きました。味はまあまあですが、店員の態度も悪いし、店はきれいなのに、裏口は汚くて、鍋を外の地面に出していたり‥で、熱通してあれば大丈夫なのかもしれませんが、不潔なので行くのを止めました。 |
|
2012年4月3日(火) |
|
[39] カイ |
30代 男性 |
|
メニューに橙味噌というのがあったので注文したら辛いラーメンだった。それならそうと記載して欲しい。店名が付いているからお勧めなのかと思った。 店員の態度はあまり良くないし、レジでも待たされる。 |
|
2012年3月5日(月) |
|
[38] マキ |
30代 男性 |
|
醤油は普通だったけど味噌食べてから行く気なくしました。 |
|
2011年12月8日(木) |
|
[37] おっさん |
30代 男性 |
|
チャーシュウが冷たく、それがラーメンを冷やし悪循環 旭川の店を見習え |
|
2011年10月7日(金) |
|
[36] hide |
30代 男性 |
|
橙味噌が美味しかったです。 |
|
2011年7月12日(火) |
|
[35] しばわんこ |
30代 男性 |
|
橙みそがお薦め! とても、美味しいです。麺の太さも、細or中太麺と選択出来るから、嬉しいです。 旭川ラーメンとして名を馳せて欲しいです。 |
|
2011年6月10日(金) |
|
[34] ゆうた |
10代 男性 |
|
おいしい |
|
2010年5月27日(木) |
|
[33] Rush |
40代 男性 |
|
黒醤油を食べました。 旭川と知らずに入店したので、食べてびっくりでした。 もともと旭川ラーメンは大好きです。 が、スープが少しぬるすぎ、もう少し熱いほうが好みです。 おいしいとは思いますが、旭川としてはもっとおいしい店はあると思います。 |
|
2010年4月30日(金) |
|
[32] なむ |
30代 男性 |
|
近所なので二回行きました。値段は高すぎますね。私には合わない味でした。 |
|
2010年4月2日(金) |
|
[31] 正 |
60代 男性 |
|
ラーメン結構あちこち行ってますが、今のところ、ここが一番美味しいです。また行きます。 |
|
2010年2月19日(金) |
|
[30] 輝 |
20代 男性 |
|
ちょっと・・・無理ですね. 味のわりに値段が高めで,味が個性的で 人を連れて行くのには向かない. 店内や外装はとても綺麗なのですが, 味が伴ってないと思います. すべて私が思うことなので,悪しからず. |
|
2009年12月23日(水) |
|
[29] ファン |
20代 女性 |
|
ここの黒醤油が一番!!! |
|
2009年12月8日(火) |
|
[28] あーき |
20代 男性 |
|
1度で結構ですね。個人的な意見ですが、 店の外観な割にラーメンは・・・って感じ。 なので、味ではなく雰囲気を求めに行く方には、 とてもお勧めです(居るかわからないけどw) 店内も個性的過ぎて、落ち着かなかったです。 だって、テーブル等辺に蛍光灯があるんですもん・・・。 連れられて行った友達も「微妙」とのこと。 合う人と合わない人がハッキリするラーメン屋だと思います。 |
|
2009年12月6日(日) |
|
[27] betty |
20代 女性 |
|
ここが一番おいしい!! |
|
2009年11月23日(月) |
|
[26] むふぅ〜ん |
30代 男性 |
|
店舗は綺麗で良いのですが・・・
夜は分煙じゃないんですねぇ、隣席の男女4人が一斉に 煙草を吸い始め、その煙と一緒にラーメンをすすっても 味わう以前の問題です、分別無く喫煙する客も客だけど 今時こういう客を隔離する席を作らないのはどうかと。
|
|
2009年7月27日(月) |
|
[25] カムリ |
40代 男性 |
|
正直、チャーシューと焦しねぎの黒醤油ラーメンが一番です。あぶりのWチャーシューだと値が高すぎる。香ばしくて美味しいけれど。 |
|
2009年7月27日(月) |
|
[24] GO |
40 男性 |
|
初めて行って、味噌食べました、が・・・・・ う〜〜ん・・・・これと言って別に特徴のない味ですね。 チャーシューが売りなんですか???すこし豚臭いです。 もっと、もっとおいしいチャーシューはたくさんありますよ。 器や、店内の装飾に凝る前に、まだやらねばならぬ 事、課題がけっこうあると思うのですが・・・。 残念!!! |
|
2009年7月23日(木) |
|
[23] あゆか |
30代 女性 |
|
友人に教えてもらって食べに行きました。最高に美味しかったです!! 家族も連れて行ったら、みんな大喜びでした。 ただ日によってチャーシューの味がしょっぱい日があって、そこは残念だなぁーって思います。 また食べたいなぁ。 |
|
2009年7月11日(土) |
|
[22] ka |
30代 男性 |
|
ここの味噌チャーシューは、激ウマ
|
|
2009年5月13日(水) |
|
[21] ありゃ |
40代 女性 |
|
いつも炭火焼チャーシューメンの橙味噌を注文します。大きい肉厚のチャーシューが5枚入っていてかなりのボリュームに苦戦しながらも毎回たのんでしまう美味しさです。スープはこってりしていながらも後味さっぱりで私には飽きない味です。なんでもそのスープは毎日本店から運んでいると旭川出身の同僚が言ってました。 |
|
2009年5月13日(水) |
|
[20] 澤 |
30代 男性 |
|
チャーシュー好きには、たまらん
|
|
2009年5月4日(月) |
|
[19] 食べ |
30代 男性 |
|
皆さん本当に美味しかったですかぁ????? 上位ランキングのお店何店か行ってみてください!!! 確かに味噌のブレンドは凝っていて複雑な味はしますが美味しいかどうかは??って感じしました…
美味しいのはチャーシュとメンマ!!! 特にメンマは拘っているのか美味しかったです☆
お店自身で『旭川で行列のできるお店』と称してオープンしてましたが自惚れもいいとこです!!! |
|
2009年1月27日(火) |
|
[18] 小梅 |
30代 女性 |
|
旭川で食べて美味しかったので行きました。 辛みそが絶品! 店の作りもおしゃれです。
味は濃い目ですがしょっぱくないので最後まで美味しくいただけます。 もう一杯食べたい!と思わせる感じです。 |
|
2008年8月16日(土) |
|
[17] ぺ |
20代 女性 |
|
ここの梅塩とんこつは本当においしすぎて かれこれ5回は食べた♪ 行ったことのない人は是非食べてみて☆ |
|
2008年4月11日(金) |
|
[16] 幾島 |
10代 男性 |
|
美味いね |
|
2008年3月30日(日) |
|
[15] まつやん |
50代 男性 |
|
みんな! 騙されたと思って 食べてみて!!
ほんと、美味しいんだってば!! |
|
2008年3月30日(日) |
|
[14] マッキーU |
50代 男性 |
|
細麺で腰もあり、あっさり系からこってり系までメニューが揃っており、一度賞味してみる価値は十分! |
|
2008年1月14日(月) |
|
[13] なお |
20代 男性 |
|
白醤油最高!! |
|
2007年10月6日(土) |
|
[12] アグル |
30代 男性 |
|
旭川ラーメンはあまり好きにはなれないがここの味噌チャーシューは最高にうまい。何度も行っています。 |
|
2007年9月22日(土) |
|
[11] らあめんまん |
30代 男性 |
|
しおがうまい |
|
2007年9月17日(月) |
|
[10] ガジオ |
40代 男性 |
|
3年前まで旭川に5年間住んでました。 丁度こちらの本店がオープンした時に居ましたので 当然チェック 醤油、味噌を食しましたが橙味噌が一番口に合いました。こちらの特徴は仕上げにネギ湯をかけることで味を調え、熱さを持続する。 本店と同じ味とコメントありましたが、違います! スープのコクがなく、麺の湯きりがダメ、冬に来店しましたが、駐車場の除雪が手抜きでズボンの裾が濡れたことを強烈に記憶しております。客を気持ちよく来店させる気持ちがそうさせるのでしょう。 「調子こくな」そんなラーメンを絶賛するな! 水を入れたコップに口紅が付いていた、風邪をひき鼻声の女子店員がラーメンを運ぶ、プロが経営している店では無い、しっかりしてくれ!! PSオーナーは実家が肉屋さんなのでチャーシューがデカイ。 |
|
2007年7月18日(水) |
|
[9] サムデイ |
30代 男性 |
|
食べた後の化学調味料感が最悪です。琴似店も 同様でした。せっかくいいコンセプトで作って いるのだから、もっと自然に作ってほしい。 期待しています。 |
|
2007年4月10日(火) |
|
[8] しばわんこ |
30代 男性 |
|
旭川出身です。 札幌に開店したと聞いて、正直、味が心配でしたが旭川と変わらない味に思わず喜びました。 競合が多い旭川ですが好きな人は多いはずです。 |
|
2007年2月12日(月) |
|
[7] ann |
20代 男性 |
|
とてもおいしい |
|
2007年1月23日(火) |
|
[6] みみ |
20代 女性 |
|
ねぎチャーシューがおいしいです。ねぎは白髪ねぎと小口きりのねぎが入っていました。炭火焼なのでチャーシューもおいしい。 |
|
2007年1月10日(水) |
|
[5] さっころりん |
20代 女性 |
|
橙(だいだい)みそが最高です。 スープはほんのり甘く、唐辛子がピリ辛。 チャーシューはすごいボリュームで、 欲張ってチャーシューめんを頼んでは いつもダンナにチャーシューをあげてます。 だって美味しいんだもん! |
|
2006年9月10日(日) |
|
[4] たけぽん |
20代 男性 |
|
橙味噌中太麺最高です |
|
2006年9月5日(火) |
|
[3] えいせい |
20代 男性 |
|
全てうまい! ボリューウムもあるよ^^
|
|
2006年7月11日(火) |
|
[2] ちかぼん |
30代 女性 |
|
みそがおすすめ。 |
|
2006年5月5日(金) |
|
[1] た |
30代 男性 |
|
昨年秋、札幌に出店した旭川ラーメンの店です。 かなり旨いです。 |
|
2006年3月22日(水) |
|

|
ら〜めん 橙ヤ(だいだいや) 札幌伏古店の携帯ページ(ショップ札幌モバイル)に直接アクセスできます。
 |
店舗オーナー様へ |
 |
ら〜めん 橙ヤ(だいだいや) 札幌伏古店 のオーナー様へ |
店舗オーナー様からも情報を発信しませんか? |
 |
|
|
|
g001781 |
|
|
|