




 |
|
住所 |
札幌市西区西野1条3丁目2-2 |
 |
電話番号 |
011-663-6733 |
営業時間 |
11:00〜21:00 LO20:30 |
休業日 |
第2・4・5木曜日 (第1・3木曜日は14:00まで) |
|
お店HP |
|
 |
|
|
 |
ショップ札幌
会員 クチコミ |
0件 |
|
|
 |
男性 (50票) |
年代 |
女性 (29票) |
|
1 |
10代 |
0 |
|
|
5 |
20代 |
7 |
|
|
15 |
30代 |
9 |
|
|
14 |
40代 |
8 |
|
|
8 |
50代 |
5 |
|
|
6 |
60代 |
0 |
|
|
1 |
70代 |
0 |
|
|
|
[81] モク |
40代 男性 |
|
有名店はほとんど行ったが、私にとっては間違いなく札幌NO1。店主の料理への妥協を許さない姿勢が全てに反映されている。そしてそれはサービスにも。行けば分かる最高のそば屋。
|
|
2017年3月31日(金) |
|
[80] HOPE |
60代 男性 |
|
オープン以来通ってる蕎麦っ喰いです オープン当初は気軽に入れたのですが あっという間に行列のできる人気店に 嬉しくも有り・・・ 今は上手に時間を調整しないと中々入れません 札幌ではベストONEですね 蕎麦もタレも天ぷらも群を抜いています 年越しそばも毎年頼んでいますが 中々店で食べるようには行かないですが 冬場はカシワ抜きを置いてくれると冷たいそばと 両方楽しめるのにと・・・・それだけが残煙 中央区の古祈庵と蕎麦の味は双璧ですが コストパフォーマンスはたぐとに軍配 繁盛店になってもランチサービスをやめないところと ザル蕎麦の蕎麦を分けて出してくれる 頭が下がります・・・よその蕎麦屋さんも見習ってほしい 店主の心意気が嬉しいお店です
|
|
2016年11月9日(水) |
|
[79] コロ |
60代 男性 |
|
ほんとはお勧めしたくないのです。 当初はご夫婦二人のゆったりしたお店でしたが、今では大混雑、外にまで行列、ちょっと遅くいくと売切れ閉店、というとんでもない店になってしまいました。 古くからのファンとしては繁盛も良し悪しといったところですが、確かにそれだけのおいしさと接客です。 ところでそんなたぐとが5位というのは解せないのですが、4位以上のお店の評価を読むと、否定的なコメントが意外と多いですね。中には組織票では?という感想もあるくらいです。確かに1位から4位は食べログの評価は低いです。 「ショップ札幌」さんもこのランキングをもう少し厳密なものにする手立てを考えてはいかがでしょうか。
|
|
2016年8月10日(水) |
|
[78] 100超級 |
50代 男性 |
|
蕎麦に対する真剣味に大満足です。 |
|
2015年10月3日(土) |
|
[77] CP |
40代 男性 |
|
いつ行っても、美味しいです!恐らく、札幌一では...。 |
|
2014年9月2日(火) |
|
[76] コンサフリーク |
50代 男性 |
|
ほぼ毎回期待どおりの味を提供してくれるお店です。 冷たいそばを2回に分けて出すので食感を最後まで楽しめます。 最近、売れ切れ時間が早まり食べるのがたいへんです。 |
|
2013年11月12日(火) |
|
[75] ゆうごくん |
60代 男性 |
|
とにかく美味しい。絶品!とりごぼうせいろが一番のお勧め。 札幌のそば店はいろいろ食べましたが、たぐとのおそばを食べてからは、他のお店には行きません。ここよりおいしいそば店はないと思います。 |
|
2013年4月15日(月) |
|
[74] ごまちゃん |
60代 男性 |
|
常に出来立てを出す心構えを感じる。せいろの大盛りを頼むと2枚に分けて1枚目が食べ終わる頃に2枚目が出てくる。この気配りがにくい! |
|
2012年8月13日(月) |
|
[73] そばけん |
40代 男性 |
|
数年前から食べていますがとってもおいしいです。いつもセイロですが。最近そば寿司がメニューになくなっているのですが止めたのかな?とってもおいしいそば寿司だったのに。 |
|
2012年2月28日(火) |
|
[72] ミミ |
50代 女性 |
|
味、お店の雰囲気、総合的に好きです。
|
|
2011年4月28日(木) |
|
[71] おたま |
40代 女性 |
|
温でも冷でもたぬきつがうまし。 何度食べてもまた食べたい。 |
|
2011年1月22日(土) |
|
[70] きーな |
40代 女性 |
|
いつ食べても変わらぬ美味しさ。 更科そばが最高! |
|
2010年11月17日(水) |
|
[69] しばわんこ |
30代 男性 |
|
とても、上品な更科蕎麦は、まず見て美しく食べて歯ごたえが、しっかりしています。 ずっと前から気になっていましたが、行ってみて大正解!また、通いたい一店です。 |
|
2010年10月20日(水) |
|
[68] とし |
60代 男性 |
|
店構えからは蕎麦屋とは分からないが、腰のある更級蕎麦ば絶品!! 。 大盛りを注文すると、伸びないよう二回に分けて出すなど気配りも素晴らしい。 病み付きになること間違いなし。 |
|
2010年8月24日(火) |
|
[67] どらえもん |
50代 男性 |
|
てんぷらの種類の多さと繊細さ、田舎、更科とも麺の味わいも抜群。 |
|
2010年7月19日(月) |
|
[66] コナ |
40代 女性 |
|
毎週食べに行っています。 毎週食べたくなります。大変美味しいです。 私はもともと田舎そばの太めの麺が好きでしたが、たぐとさんに行ってから更科~透明の細くてこしのある麺が好きになりました。 特に冷たいお蕎麦がおいしくて、冷やしたぬきつ、とりごぼうせいろ、鴨せいろがお勧めです。 |
|
2010年5月1日(土) |
|
[65] がっちゃん |
30代 女性 |
|
札幌一美味しいお蕎麦屋さんだと思います。 天せいろが一押し。てんぷらもかりっと揚がってて 量もたくさんなので嬉しくなります。 かしわせいろもお勧めです。 たぐとを教えてくれた友達に感謝します。 (写真はかしわせいろ) |
|
2010年4月10日(土) |
|
[64] 叱嫉酌煮勺 |
40 男性 |
|
店の雰囲気がよく、更科そばが最高でした。 |
|
2010年3月24日(水) |
|
[63] BORA |
30代 女性 |
|
店員さんの感じもよく、とてもおいしかったです。 |
|
2010年3月7日(日) |
|
[62] まこリン&しげリン |
50代 女性 |
|
夫と二人で 鴨南蛮を頂きました。寒い季節の楽しみを大満足させて下さる味わいでした。夏の鴨せいろから二度目の来店。駐車場も台数が確保されていて、嬉しいです。東京からの転勤でこんなに美味しいお蕎麦のお店に出会えたことに 感謝です。
|
|
2010年2月14日(日) |
|
[61] タケちゃん |
50代 男性 |
|
夫婦で 天ざるを食べました。 そばも 天ぷらも 値段にも 大満足しました。 特に そばは 久しぶりにおいしいと思いました。 不満は 天ぷらの量が おおすぎることです。 本当に そばが おいしいのに 天ぷらがおおくて 口の中が 天ぷらになって 天ぷらは もっと量を少なくしてください。 料金は そのままでいいです。 今度行く時は 大盛り天ざる 1枚 大盛りセイロ 1枚 を 注文する事にします。
|
|
2010年2月5日(金) |
|
[60] あき |
50代 男性 |
|
美味しいですね〜。 札幌市内では今はここが一番気に入ってます。
にしん蕎麦を田舎そばの濃い味で今度食べたいなぁ(^^
|
|
2010年1月18日(月) |
|
[59] 蕎麦好き |
50代 男性 |
|
札幌では最高峰ではないですか? 平岸の「樹」が閉店してたぐとがナンバーワンですね ただし空いた時間に行くと常連ぶるお客様がいて 店の人とのなれなれしい会話が耳障りでしたが そんな事を忘れて何度も通いたくなる味です 冷たい蕎麦も暖かいそばも最高・・・お勧めは 別盛の天ぷらそばですかね |
|
2009年12月18日(金) |
|
[58] hitomi |
30代 女性 |
|
更科蕎麦が特徴で、透明で細く、とても繊細なお蕎麦です。 これだけ、透明で切れずに細い蕎麦を打てる職人技に魅了されました。店員の気配りもすばらしく、心地よいひと時を過ごせました。お勧めです。 |
|
2009年12月16日(水) |
|
[57] AUDI |
30代 男性 |
|
妻と二人で、更科蕎麦の鴨セイロを食べてみました。 まず、セイロに大量の長ネギが入っており、くせのあるカモ肉をさっぱりと食べられました。カモ肉は質・量ともに十二分に満足できるもので、また、カモ肉のつみれも入っており、ボリュームにも満足しました。とにかく、カモ肉の質が良かったです。 更科そばは、白というより、透明に近くとても上品な味わいでした。細いのに、ブチブチ切れることも無く、職人のそば打ちの巧みさを垣間見ました。そば独特の風味・味が好きな人には、田舎そばも限定であるようですので、試してみる価値があると思います。 カモ肉の質・量・味ともに、今まで食べてきたカモセイロの中で最もおいしいと思う品でした。 そば湯、そば茶の持って来るタイミングも良いです。 建物は、一見すると、イタリア南部地方を思い浮かべるインテリアで統一されており、モダンな感じでオシャレです。 |
|
2009年12月12日(土) |
|
[56] えみり |
20代 女性 |
|
あっさりしたつゆは、全部飲みたいと思ってしまうほど美味しい!
|
|
2009年12月2日(水) |
|
[55] ハスキー |
50代 男性 |
|
開店当初から家族、親戚、友人等で利用 若夫婦の企業努力には関心させられます従業員教育も行き届いてます お薦めは鴨せいろ、天ぷらせいろ、冷やしたぬきつ、そして 夜の部の日本酒・・・もう少し飲みたいな〜と思うと9時の閉店、この辺もオシャレです これからも慢心せずに頑張って下さい。 |
|
2009年12月1日(火) |
|
[54] NAO |
40代 女性 |
|
「たぐと」は・・・欠点がないのが欠点? 味・店・人・・・とにかくココ大好きです!
|
|
2009年6月10日(水) |
|
[53] ゆう |
20代 女性 |
|
最高でした・・・ ひとつひとつの仕事に感動しました。 特に海老天のしっぽの殻をギリギリまでとってある所。 脱帽です。 お蕎麦の、のどごし、コシ、つゆの加減、とにかく全てに感動しました。 私の中で1位です。 |
|
2009年4月10日(金) |
|
[52] かっちゃん |
30代 女性 |
|
友達の紹介で行きました。 とてもおいしいかったです。 また、行こうと思ってまーす。
|
|
2009年3月16日(月) |
|
[51] テリー |
40代 男性 |
|
お店の人の感じも良く。ひやしたぬきつは最高です。にしんの甘露煮も日本酒にgood match。 |
|
2009年2月11日(水) |
|
[50] まみぃ |
50代 女性 |
|
おそばが美味しいのはもちろんですが 気遣いがすばらしい!! いつ行っても 気持ちよくすごせます。 |
|
2008年7月9日(水) |
|
[49] もんち |
40代 男性 |
|
更科でありながら、風味、腰ともに最高! |
|
2008年6月22日(日) |
|
[48] R |
40代 女性 |
|
藤棚がお店のまえにある、レンガの建物。奥には小上がりにテーブルも2席ある。BGMはジャス。というとこじゃれた蕎麦屋?とおもわれるが、ひとりで調理する若いご主人の舌の良さはただものではないのだろう、せいろは当然、かけそばでもおもわず感動の洗練された味。大盛りをとったら、のびないように二回にわけてゆででくれる心遣いもよし。角のたった更科そばが好きな人にはここが札幌のナンバーワンとなることでしょう。 |
|
2008年5月17日(土) |
|
[47] ひろ |
70代 男性 |
|
麺の硬さ、味の濃さは 注文に応じてくれるのが ありがたいですね。 |
|
2008年5月15日(木) |
|
[46] 蕎麦屋酒 |
50代 男性 |
|
更科美味し。岐阜の酒も美味し。 |
|
2008年5月10日(土) |
|
[45] ハチガラパパ |
40代 男性 |
|
つゆの旨さは素晴らしい! |
|
2008年5月8日(木) |
|
[44] ヒロ中村 |
30代 男性 |
|
美味しかった!! 絶対にまた来ます!! |
|
2008年4月20日(日) |
|
[43] ごくせん |
20代 男性 |
|
なかなか良かった。今後も期待しています! |
|
2008年4月19日(土) |
|
[42] chan |
20代 男性 |
|
うまかったです! |
|
2008年4月18日(金) |
|
[41] 鳥海 |
40代 男性 |
|
建物の雰囲気がとても良いです。 |
|
2008年4月8日(火) |
|
[40] デズモンド |
20代 男性 |
|
美味しかった。人気店になるでしょう・・ |
|
2008年3月31日(月) |
|
[39] マル |
30代 男性 |
|
ここのお蕎麦 大好きです!! |
|
2008年3月29日(土) |
|
[38] TOM |
30代 男性 |
|
GOOD! |
|
2008年3月26日(水) |
|
[37] BANK |
40代 男性 |
|
美味しかったです。シックな店構えも良いと思います。 |
|
2008年3月17日(月) |
|
[36] マック |
30代 男性 |
|
美味しかったです! |
|
2008年3月3日(月) |
|
[35] ジャック |
30代 男性 |
|
初めて行ってみましたが美味しかったです! |
|
2008年2月26日(火) |
|
[34] 純一 |
30代 男性 |
|
店の雰囲気が良いですね。蕎麦はちょっと硬すぎるかな? |
|
2008年2月26日(火) |
|
[33] カタギリ |
30代 男性 |
|
そこそこ美味しいです。 |
|
2008年2月26日(火) |
|
[32] syou |
60代 男性 |
|
更科蕎麦はややかために湯でているのでしょうか?私は久しぶりに更科蕎麦を食べましたがおいしかったですよ!「もり」「たぬき」「かけ」を食べましたが「たぬきそば」一番人気だけありますね。 店の雰囲気は落ち着いていて私は良かったと思います。 |
|
2008年2月18日(月) |
|
[31] 蕎麦通 |
40代 男性 |
|
ランキングを見て行きましたが、失礼ながら私の口には合わなかった。以下は私が勝手に感じたことです。 蕎麦はコシと言うよりは、硬いだけと感じた。又蕎麦の風味がない。天婦羅は卵臭かった。古い建物のせいか店舗が臭かった。 しかし、店構え及び内装のセンスは良い、店員の接客も良い、客も沢山いた。一生懸命さは感じられたので今後に期待したい。 |
|
2008年2月12日(火) |
|
[30] ダクト |
40代 男性 |
|
美味しかったです。又行きたい店が増えました。 |
|
2008年2月7日(木) |
|
[29] 名無し |
40代 男性 |
|
更科蕎麦の喉越しと歯応えが素晴らしい。
|
|
2008年1月21日(月) |
|
[28] ゆう |
20代 女性 |
|
家族で行きます。 |
|
2008年1月6日(日) |
|
[27] 桜井章一 |
40代 男性 |
|
いわゆる白いそばをメインとする店の中では最高の味。男性にとっては量の面では少しもの足りないかもしれない。ねぎ等全ての材料は最高のものを使用している様。 |
|
2007年10月15日(月) |
|
[26] トット |
40代 男性 |
|
期待して家族3人で 食べましたが ちょっと 期待はずれで残念かなと・・ 家族3人とも 別メニューでしたが3人とも 同意権でした。 ちなみに私は 鴨セイロを注文したのですが 鴨の うまみも でておらず、鴨肉も他店と比べて 大変かたく感じました。 今後に期待という感じ |
|
2007年8月12日(日) |
|
[25] 日光 |
40代 男性 |
|
外見は蕎麦屋には見えませんが、蕎麦はとても美味しかった
|
|
2007年7月16日(月) |
|
[24] カレンのパパ |
40代 男性 |
|
若夫婦が頑張っています。メニューも定番ばかりでなくアイデア豊富。細く腰のある蕎麦は札幌でも一二を争うのでは?手を抜かない丁寧な仕事ぶりが好感度大です。人手が少ないのでちょっと待つ事もありますが・・・。 |
|
2007年6月18日(月) |
|
[23] びーびー |
30代 男性 |
|
シャキシャキの蕎麦最高です。そばの中で一番好きと思えた店です。量がもう少し多いといいかな。もっと食べたくて・・・。 |
|
2007年6月8日(金) |
|
[22] はゆ |
20代 女性 |
|
冷やしたぬきつ最高!!
|
|
2007年6月3日(日) |
|
[21] けらら |
10代 男性 |
|
透き通るような更科そば。 最高です。 |
|
2007年3月23日(金) |
|
[20] みく |
20代 女性 |
|
すごくおいしかったです☆ ファンになりました♂ |
|
2007年2月13日(火) |
|
[19] さちこ |
50代 女性 |
|
レンガ造りのお店が雰囲気がよく、ついつい長居してしまいます。もちろんお蕎麦も美味しく、お気に入りのお店です。 |
|
2007年2月1日(木) |
|
[18] mika |
50代 女性 |
|
たぐとに行くといつも間違いなく、美味しいお蕎麦が食べれるので幸せな気分になれます。これからも美味しいお蕎麦作り続けて下さい。 |
|
2007年1月7日(日) |
|
[17] 忠司くんです |
40代 男性 |
|
年越しそばも頼みました。家族で楽しみにしています。 |
|
2006年12月26日(火) |
|
[16] あきチャン |
40代 女性 |
|
美味しいっ。店構えもイイ感じ。 超お奨め☆☆☆ |
|
2006年12月20日(水) |
|
[15] ババ |
30代 男性 |
|
ハマッタ美味しすぎ。 |
|
2006年10月4日(水) |
|
[14] ひゃー |
30代 女性 |
|
気に入りました |
|
2006年9月30日(土) |
|
[13] ぶーちゃん |
40代 女性 |
|
お友達の紹介で食べに行ってみました。とても美味しい〜^^!! |
|
2006年9月28日(木) |
|
[12] アマリ |
30代 女性 |
|
透き通りそうなすべすべ更科蕎麦。 せいろが最高です。 歯ごたえがいい。 喉越しもいい。 サイドメニューも豊富で鴨焼きのジューシーさも 忘れられません。 お店の雰囲気も最高で大好きです♪ こんなに良い上にお値段がリーズナブルなのは店主の心意気でしょうか?努力の賜物と思います。 これからもそのまま頑張っていただきたいです。 また行きます! |
|
2006年9月24日(日) |
|
[11] フジ |
20代 男性 |
|
手打ちそば。コシがあって非常においしいです(^^)v |
|
2006年9月24日(日) |
|
[10] とれ |
20代 男性 |
|
全部おいしい。文句なしです。 |
|
2006年9月23日(土) |
|
[9] くみちゃん |
30代 女性 |
|
これはウマーイ!!! やみつきです♪♪♪
|
|
2006年9月19日(火) |
|
[8] みかん |
20代 女性 |
|
店の雰囲気も良くソバも美味しかったで〜す。私は冷やしタヌキツがオススメです。(*^_^*) |
|
2006年9月17日(日) |
|
[7] クッキー☆×4 |
20代 女性 |
|
てゆーかァ、手打ち蕎麦おいしいし〜゜д°/マジうまっ^_^ |
|
2006年9月17日(日) |
|
[6] キリン |
30代 男性 |
|
一風変わったお蕎麦屋さんって感じの店内でしたが、食べた所おいしくてビックリしました。今度は家族と一緒にいきま〜すw |
|
2006年9月17日(日) |
|
[5] サクラ |
30代 女性 |
|
細い麺なのに越しがあってとても美味しかった また行きたいと思いました。 |
|
2006年9月17日(日) |
|
[4] ガルーダ |
30代 男性 |
|
西野にこんな美味しい蕎麦の店あったなんてビックリです。 |
|
2006年9月16日(土) |
|
[3] おっく |
30代 男性 |
|
知人に連れられて行ったこのお店、店内も落ち着きのある木造で手打ちのお蕎麦も絶品です、今では僕が知人とよくいく蕎麦屋の一軒です!一押し!! |
|
2006年9月16日(土) |
|
[2] あったん |
40代 女性 |
|
知人に誘われて食べに行ったらとても美味しいかったです。 |
|
2006年9月16日(土) |
|
[1] V−MAX |
30代 男性 |
|
何度か足を運んでますが、何度食べても美味しくて、そばの苦手な人でも大丈夫かもね?オススメはやはり(冷やしたぬきつ)ですww |
|
2006年9月15日(金) |
|

|
手打ち蕎麦 たぐと の携帯ページ(ショップ札幌モバイル)に直接アクセスできます。
 |
店舗オーナー様へ |
 |
手打ち蕎麦 たぐと のオーナー様へ |
店舗オーナー様からも情報を発信しませんか? |
 |
|
|
|
g001885 |
|
|
|