




 |
 |
軽食・その他 > カフェ |
 |
小さいケーキ屋さんです。 種類も多くはないです。 でも期間限定のケーキが多くて種類は少ないけど いつも同じケーキってことはないです♪ レアチーズやクレームブリュレは未完成の状態で ウインドウ内にあり、注文してから仕上げてくれます。
|
|
15,882HIT |
2008-11-23 02:56更新 |
 |
レストラン > イタリアン |
 |
「circo」はイタリア語で「サーカス」の意味らしいのですが、お店の外観・内装も雰囲気があって、落ち着けます。料理ももちろんおいしいのですが、若くて笑顔の素敵なシェフが印象的。。 |
|
6,533HIT |
2008-11-21 19:20更新 |
 |
専門店 > とんかつ |
 |
■ とんかつ 鞍馬 |
札幌市中央区南14条西8丁目5-32 クリオ五番館1階 |
奥深い肉の旨味を堪能して欲しいとの思いで平成5年開業 豚肉は道内ブランドと黒豚は鹿児島ブランド物の生肉使用 拘りは正にとんかつの本道を行く物でその姿勢は光る・ ソースパン粉は味の決め手として自家製に飽く迄も拘る・ 請われてイオン平岡に4年前支店出店その味が評判を呼び 是非グルメの紳士淑女に味わって欲しい本支店の繁盛店・ |
|
6,667HIT |
2008-10-10 21:38更新 |
 |
レストラン > 中華料理 |
 |
■ 養源郷 |
札幌市中央区南12条西8丁目3-46 札幌華僑会館内 |
以前中国の首相が札幌に来た時に宿泊先のパー○ホテルの有名中華店ではなく、わざわざここに来店したそうです。 店舗が華僑会館の一階に有りことで解るように、調理もサービスにの担当も中国の方です。 |
|
11,336HIT |
2008-09-15 15:59更新 |
 |
居酒屋 |
 |
ランチはコーヒー飲み放題、650円〜です。品数多し! 17時から23時までは、ソフトドリンク一杯サービス こじんまりとしてるけど、美味しくて安い!!がモットーの店です。握りも何種類かあります。 |
|
3,059HIT |
2006-01-19 20:55更新 |
 |
レストラン |
 |
大正時代のレンガ蔵を改装したお店です。 北海道産の素材とヘルシーメニューにこだわってます! |
|
2,665HIT |
2004-08-28 19:46更新 |
 |
レストラン > 中華料理 |
 |
こじんまりとしてますが、アットホームな感じで居心地もいいです。料理はチャーハン、やきそばなど、どれもとても美味しいです。昼は今日のランチもあります。ほんと、ここのチャーハン、やきそば、かに玉どんなど美味しいから食べてみてください。 |
|
3,675HIT |
2003-02-07 02:31更新 |
 |
レストラン > 和食 |
 |
伊豆から異国の札幌に来て、楽しい事ばかりじゃ無く時には仕事・人間関係etc辛くなる事も沢山あったよ! そんな時口込みで聞いたお店。外観は庭つき自社ビル、店内は京都ふうのプチ割烹みたいな店で高価そうな店だったけど、お弁当と沢山種類あるお酒を素敵な女将の燗酒で飲むと、とても心が癒されつい時間を忘れてしまいました。 びっくりしたのは翌日です、仕事も入って金回りも良くなって来たのです。それから5年辛く成ったら、のれんを潜っています。 16条通りに有るせいか、客層もとっても良いですよ! |
|
5,089HIT |
2003-02-04 15:58更新 |
 |
軽食・その他 > スイーツ |
 |
手作りチョコレートとケーキの店ですが、 少しだけクロワッサンなどのパンも売ってました☆ もう全部買って帰りたいぐらい見た目もかわいいケーキとチョコ☆ ショップの隣は喫茶になってます。 |
|
6,758HIT |
2002-12-03 03:48更新 |
 |
ダイニングバー |
 |
自家製スモークと炭焼きのお店 パスタもあれば焼き魚もおいしい。 食材も料理方法も幅が広いので、オールマイティ |
|
2,486HIT |
2002-08-18 12:44更新 |
 |
レストラン > 中華料理 |
 |
ここの店主である黒田さんは元々はサラダニースの経営者だった人です。札幌ではかなり中華の世界では有名な一匹狼的な人だけど、すごい美味しいですよ。 黒田さんに聞くと北京でも上海でもない。オレのは福建省の料理といいます。 メニューに餃子がないあたり普通の中華でないのがありあり・・ 絶対にお店で材料から仕入れて、出来合いのものはいれないのが主義で、スープひとつもすべてお店でつくります。 鶏肉も肉でかうんじゃなく、鶏で買うって・・びっくりですよね. |
|
5,391HIT |
2002-03-26 21:58更新 |
 |
専門店 > うどん・そば |
 |
■ 八天庵 南店 |
札幌市中央区南19条西9丁目1-12 |
そば・うどんランキング 第2位 (94票) |
 |
|
47,590HIT |
2018-10-16 17:34更新 |
 |
専門店 > スープカレー |
 |
■ メディスンマン |
札幌市中央区南12条西10丁目1-18 グッドビル1F |
カレー・スープカレーランキング 第12位 (111票) |
 |
|
42,861HIT |
2017-10-06 13:48更新 |
 |
軽食・その他 > カフェ |
 |
■ あとりえYOU |
札幌市中央区南20条西12丁目1-26 |
カフェ・スイーツランキング 第2位 (205票) |
 |
|
180,864HIT |
2016-11-24 14:54更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
■ 五丈原 本店 |
札幌市中央区南7条西8丁目 |
ラーメンランキング 第8位 (132票) |
 |
|
84,466HIT |
2013-09-28 10:33更新 |
 |

|
 |
誰でも参加できる
グルメ人気投票! |
 |


 |
専門店 > うどん・そば |
 |
八天庵 |

もしかして閉店した?
あー残念。 リーズナブルで美味しかったのに。 |

|
|
|
投稿者:九天庵 |
 |
投稿日:2017年11月29日(水) |
|
 |

 |


|
|
|
投稿者:杏仁豆腐 |
 |
投稿日:2017年9月21日(木) |
|
 |


 |

どれを食べても外れはありません。数年前までホール係の若い男女が感じ悪く、足が遠のいていました。久しぶりに行くとホールは店主や愛想の良い女性に変わっていました。良かった。 今日のランチ、とても美味しかったです。混んでて落ち着かないけど、また食べに行きたくなるお店です。 |

|
|
|
投稿者:まめまめ |
 |
投稿日:2016年11月14日(月) |
|
 |

 |

ハロウィンの店内装飾が素晴らしく ハロウィンのお菓子の種類の多さに びっくりしました。
|

|
|
|
投稿者:山路恭子 |
 |
投稿日:2016年10月13日(木) |
|
 |


 |
専門店 > うどん・そば |
 |
八天庵 |

非常に良心的なお店です。 家族でやっているのでしょうか、店の感じもとても良いです。 値段が安く、味もとてもおいしいです。
|

|
|
|
投稿者:七天庵 |
 |
投稿日:2016年6月6日(月) |
|
 |

 |


|
|
|
投稿者:カレーのおじ様 |
 |
投稿日:2016年4月6日(水) |
|
 |

 |

出席率高いです。
滋養分が身体に染み入ります。
お薦めします。 |

|
|
|
投稿者:バイキリコ |
 |
投稿日:2016年1月16日(土) |
|
 |

 |

もう、10年は通ってます。初めて食べた時は衝撃的!!他のスープカレーは、ただ旨味のないスープという感じですが、メディスンマンは、トムヤムクンスープのようなコクとダシの旨みが凄い!ただ、当初は、野菜の細切れや、具材も多くて、全部完食できないほどでしたが、量が減った、それと、昔より味はおちてますが、そこいらの有名なスープカレーとは、格段に違う!!スープもアツアツ!シーフード2番に岩のりトッピングは最高!!カレーと、いう味ではないかも?でも、やみつきですよ。 |

|
|
|
投稿者:にゃん |
 |
投稿日:2015年12月29日(火) |
|
 |

 |
専門店 > ラーメン |
 |
天坊 |

めちゃめちゃ美味くて、種類が多い。男性シェフが一人で作っているが手際が良くて見とれてしまう。 |

|
|
|
投稿者:hiro |
 |
投稿日:2015年12月14日(月) |
|
 |

 |

安さ、美味しさ、雰囲気、総合力バツグンのお店です。このお店は、私の心の中の文化遺産です。 |

|
|
|
投稿者:小池流ラーメン喰師範 |
 |
投稿日:2015年1月24日(土) |
|
 |

 |

とにかく絶品 !! マスターとママの人柄も最高 !! 心ぬくまる隠れ家の一時 !! |

|
|
|
投稿者:北の極楽とんぼ |
 |
投稿日:2015年1月13日(火) |
|
 |

 |

スープカレーの元祖といえば、ここですよ! ここのスープカレー食べたら、他では満足できません。 |

|
|
|
投稿者:mjau |
 |
投稿日:2014年12月30日(火) |
|
 |

 |
レストラン > 回転寿司 |
 |
扇 |

「回転寿司」の定義からは外れているかも!? …ですね。 なぜなら、レーンにはほとんど寿司が回っていないから! 私は、大の寿司好き。江戸前は勿論、安価な回転寿司も大好きです。好きが高じて仕事も寿司業界です。 こちらのお店の寿司はイイですね!美味しいです! 「シャリが生ぬるい」とか「温かい」のがNG的なご意見を散見しましたが、寿司は『シャリは温かく、ネタは冷たく!』が鉄則です。 もしかすると、バラつきがあるのかも知れませんが… 私が数回食べに行った時は、ネタはもちろん新鮮! 寿司ロボでは不可能なシャリに空気を含んだ握りが、とくに印象的でした。 高級な江戸前の寿司屋では当たり前の事ですが、なかなか回転寿司でこのレベルは無いと思います。 |

|
|
|
投稿者:ミィ |
 |
投稿日:2014年12月11日(木) |
|
 |

|