




 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
某サイトのオススメで行ってきました。 オススメの岡本ラーメンがとてもおいしかったです。 また行きたいです!
|
|
39,686HIT |
2015-10-13 10:44更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
旨いです、紫雲亭。 詳細はショップ札幌の会員になる前に書いた 昨日(7/26)のコメントを読んでください(笑) |
|
7,807HIT |
2015-06-19 18:27更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
知人に勧められ、雑誌にも載っていたので家族で行ってみました。
店内は綺麗で、雰囲気も良く元気な接客でした。
ラーメンもこだわりを感じさせる一杯で、とてもおいしかったです。 |
|
553HIT |
2015-05-19 10:51更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
店内が広く、子供連れでもゆっくり食べれます。子供に「ぬりえ」のサービス等もあります。
|
|
4,579HIT |
2015-01-16 13:21更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
安い、駐車場も店内も広くて利用しやすいです。清潔感もあり、外観もラーメン屋っぽくない。江別に本店があります。
|
|
6,725HIT |
2014-12-27 18:15更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
新川の琴似栄町通りに面するお店屋さんです。 ちょうど札幌新道の交差するあたりにあります。 となりにナントあの有名店(白○山荘)が並んで立っています。 個人的に後者の有名店はそれほど魅力が無く、逆にこちらのお店の方が気になっていたのです。
ただいつもこちらの方に来た時は帰り道に通るので、いつも寄れずにただただ気になっていたお店でした。
ついにこの度暖簾をくぐらせていただきました。 最近の悪いパターンで、ホントは炙り味噌らーめんが食べたいのに、 1日30食限定の『若鶏の塩らーめん』が目に止まってしまい、ついオーダーしてしまいました。
スープはすごく透き通っていて鶏出汁のあっさり味。 麺は細縮れ麺で、麺まで透けて見えそうです。 チャーシューも柔らかくあっさりでこのラーメンに合っていると思います。 気になったのはスープが温かったような・・・。 でもあっさり塩の好きな方にはオススメだと思います。
自分はやはりこってりは派なので、次回は炙りみそラーメンって決めてます。 (昔の醤油らーめんってのも気になります・・(^_^;) ) |
|
6,894HIT |
2014-12-26 17:56更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
こってり系のラーメンが苦手、あるいは食傷気味の方におすすめします。一見、ごく普通のラーメンのようですがなかなかの美味です。 |
|
14,125HIT |
2014-10-15 17:29更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
ひっそりと住宅街にたたずむ小さなラーメン屋さんです。、塩ラーメンがすごくおいしい♪
|
|
13,171HIT |
2014-06-10 11:42更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
店主は有名ラーメン店を何件も修行してきており腕は確か!スープ、野菜のの切り方にもこだわりが有り日々ラーメンを研究している。この為、どのラーメンも日々進化していて行くたびに良い意味で味が違う。。完成する日は来るのだろうか?どの味も美味しいです^^ この立地は決して良くないので、過去数店が姿を消しています。味は確かなので永く続いてもらいたいお店でしす。 |
|
1,233HIT |
2014-06-10 11:42更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
雑誌で知ったお店です。まだまだ隠れた美味い店って感じで、自分で発掘した感があります。美味しいラーメン屋さんを発見すると嬉しくなりません? |
|
2,500HIT |
2014-04-15 16:06更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
東区最強の中華食堂。ホイコウロウ定食600円、肉ニラ定食600円が人気です。ラーメンもあっさりしていて美味いです、全体的に濃い味なお店 |
|
7,724HIT |
2014-02-22 18:50更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
濃厚な味噌スープと小林製麺のもちもち麺の相性GOODです!トロっととろけるチャーシューもGOODです! 江別で一番美味しいラーメン屋ですねー。うまい!!! |
|
2,228HIT |
2014-02-22 18:50更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
■ よつ葉や |
札幌市白石区白石中央1条6丁目9-1 |
会社の近くにラーメン屋さんがオープンしたので行ってきました。 チンタンスープの塩を食べましたが、すごくあっさりしていて食べやすく、 スープを全部飲んでものども乾かず、非常においしく満足のいくものでした。 年々、年のせいかこってり系はお腹の調子を崩してしまうため、 今回の様なあっさり(あっさりでも物足りないわけではない)としたラーメンを 探していたので、まずは、メニューを一通り食べてみたいと思います。
|
|
447HIT |
2013-12-28 12:24更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
■ 眞麺 穂高 |
札幌市厚別区大谷地東4丁目2-15 西村ビル1F |
純連系にしては、油ギトギトでは無くマイルド食べやすい方です。 西山製麺の太麺旨い! 具材は、摩り下ろし生姜が載った大きなチャーシュー、よく煮込まれたメンマ、太切れ(サイコロ?)チャーシューに白髪ネギ。 美味しい味噌ラーメンです! |
|
1,272HIT |
2013-12-28 12:23更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
やわらかいトロける様なチャーシュー! スープに麺を付けて食べるという「つけ麺」なるものが美味しかったです!!暖かい麺・冷たい麺が選べます◎ 味噌が有名らしいですが。 是非つけ麺食べてください! |
|
9,650HIT |
2013-09-28 10:33更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
■ もぐら |
札幌市中央区南4条西3丁目 新ラーメン横丁 |
|
2,736HIT |
2013-09-28 10:33更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
札幌では数少ない魚介豚骨の濃厚スープが特徴のお店です。小さなお店ですがご夫婦?でやられていて静かな雰囲気ですが常連さんはしっかりついている様子。場所は36から少し入ったところなので分かりにくいかも。 |
|
2,997HIT |
2013-09-28 10:33更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
テレビ取材NGの業界関係者に密かに有名店その関係で 芸能人が隠密で多数来店する事でも有名 化学調味料を一切使わず天然出汁と鶏豚のトリプルスープを 使用ラードは香味ラードと焦がし香味ラードを種類によってチョイス出来 麺も微かんすい低下水麺を細麺中太麺も種類によってチョイス 全て上品な一杯。 本当の口の肥えた大人の客が訪れている ジャンク好きのラーオタは好まない事間違え無し
|
|
1,607HIT |
2013-09-28 10:33更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
■ らぁめん道場 極 |
札幌市豊平区西岡4条9丁目1-26 グリーンヒルシャトー1F |
仕事中、何気なく入ったのがこのお店。 最初はあまり期待はしていなかったのですが、食べてみるとウマい!!
俺の好みの「こっさり」風で、味噌・塩・醤油すべておいしかったです。
特におすすめなのは塩!!
女性にはたぶん高評価だと思います。
俺のベスト3に入る隠れた名店だと思います。
まだそんなに有名ではないですが、並ばずにウマいラーメンを食いたいなら、お勧めだと思います。 |
|
1,523HIT |
2013-03-28 22:49更新 |
 |

|
 |
誰でも参加できる
グルメ人気投票! |
 |


 |
専門店 > ラーメン |
 |
起平 |

復活して欲しいです、お弟子さんでも構わないのであの赤味噌、食べたいです。 |

|
|
|
投稿者:John |
 |
投稿日:2018年10月7日(日) |
|
 |

 |

正直ここの店まずいですよ。 完全に観光客むけの店、札幌ラーメンがこんなレベルかと思われたら恥ずかしいです。 シュウマイもこんなんでこの値段!?と驚かされると思います。 道民としては恥ずかしい |

|
|
|
投稿者:ONちゃん |
 |
投稿日:2018年6月27日(水) |
|
 |

 |

醤油ラーメン大好きです。スープも飲み干すくらいです。煮卵が特に美味しくて必ずトッピングします。 |

|
|
|
投稿者:にゃー |
 |
投稿日:2018年6月26日(火) |
|
 |

 |
専門店 > ラーメン |
 |
起平 |

横浜在住で東京勤務の道産子おやじです。 あの赤味噌ラーメンが食べられるのなら、その為に帰札します! それぐらい価値のある旨さでした。 復活してもらいたいな〜 |

|
|
|
投稿者:公益財団法人おやじ |
 |
投稿日:2018年6月19日(火) |
|
 |

 |


子供の頃、毎週土曜のお昼はゆげやのラーメンでした!こってり味噌、本当にオススメです!味噌の風味豊かで腰のある中太ちぢれ麺を啜ると最高な気分になります!意外にもくどくなく昔から味も変わらず美味しいですよ。値段も安いし、店員さんの丁寧な対応も◎。ただアクセスの悪さとか考慮するとランキング1位は微妙。。。でも俺の中では不動のナンバーワンのラーメンです。 |

|
|
|
投稿者:元地元民 |
 |
投稿日:2018年3月2日(金) |
|
 |

 |

香ばし味噌ラーメンを食べました。 黄色いちぢれ麺と、名前の通り香ばしいスープがとても 美味しい!とんこつだけど重すぎなくちょうどいい感じです。 今度は醤油味食べに行きます! |

|
|
|
投稿者:ミクミク |
 |
投稿日:2018年2月6日(火) |
|
 |

 |


|
|
|
投稿者:KURO88 |
 |
投稿日:2018年1月20日(土) |
|
 |

 |


|
|
|
投稿者:kuro88 |
 |
投稿日:2018年1月20日(土) |
|
 |

 |

ここの味噌ラーメン大好きデス!! チャーシュウが激うま〜!! |

|
|
|
投稿者:おとう |
 |
投稿日:2017年11月17日(金) |
|
 |

 |


|
|
|
投稿者:アサキ |
 |
投稿日:2017年11月16日(木) |
|
 |

 |

若いころはコッテリ系が好みでしたが中年すぎてからはこのあっさり感が最高です。お店の対応も良く末永く通えるお店ですね
|

|
|
|
投稿者:よう |
 |
投稿日:2017年9月25日(月) |
|
 |

 |

当時すみれののれん分けだってだけで皆飛びついたもの、何年前だっけな〜20年くらい・・・ 生姜をのせるところはすみれと同じですがこれには好き嫌いがあると思います。 下にもあったように数年前に行った時のは量がかなり少なくなった気がしました。 あじは、まあまあおいしいですが量が少ないので大盛りか、ライスでも食べないと物足りないような感じです。 最近は、超行列でそこまで並んで食べたいとは思いません。だって休日は1.2時間はまたなきゃだめでしょ。 むりむり。
|

|
|
|
投稿者:すみれって |
 |
投稿日:2017年8月5日(土) |
|
 |

 |


|
|
|
投稿者:アラジン1959 |
 |
投稿日:2017年7月22日(土) |
|
 |

 |

あと2センチに、届かない今日この頃、昼近くなると、脳裏に、味噌Bが浮かぶ?今日も着席、味噌B野菜大盛り、 ベルト穴数えて、妄想しているうちに着丼、ご馳走様でした。完食、夕飯は、抜きだなと寂しくなる・・・でもまた来ようと思うメタボでした。 |

|
|
|
投稿者:87センチの苦悩 |
 |
投稿日:2017年7月5日(水) |
|
 |


|