




 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
■ 味の三平 |
札幌市中央区南1条西3丁目 大丸藤井セントラルビル4階 |
元祖札幌ラーメンの味 |
元祖みそラーメンのお店。あっさり+まろやかなスープに豪快な太目のコシコシ麺が食欲をそそる。あっさりとした澄んだ味わいの中にも、しっかりとしたコクが残る。 |
|
465,311HIT |
2018-10-16 17:34更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
甘くてとろみのある白味噌ラーメンがお勧め |
甘くてとろみのある白味噌ラーメンがお勧め。白味噌の甘味ととろみが絶妙に麺と絡み合って、それでいて主張しすぎない。まさにタレを 極めた一杯といえる。 |
|
|
650円のラーメンを100円引き |
 |
|
20,740HIT |
2012-12-13 11:37更新 |
 |
専門店 > スープカレー |
 |
東区トップクラスのスープカレー店に認定!!(勝手にランキング)
とろとろポークスープカレーの辛さ2番を頼んでみました。 3〜4番あたりが良いのかも知れないけれど、割増なのでやめました。 オリジナルスープでも充分美味しいのだが、150円割増で『本熟スープ』なるものに変更できるということで、変更してみた。 とろとろ煮込んだスープだけあって、かなりコクが出ているがその分しょっぱい。ライスが足りなくなる。 オリジナルスープに少し混ぜるくらいが丁度良いと思います。 エビスープに変更も出来るらしいが、シーフード系は別物なので遠慮したい。 具の方も美味しいが、角煮は日によってなのか、部位によるものなのか分からないが、味がまちまちなのでこの辺はあまり期待しないほうがいいと思います。
ただ スープはとても美味しく、東区ではトップクラスといってもいいだろう。 あっさり系こってりタイプなので、白石区の「べ○」・中央区の「す○○」の味が好みの方ならOKでしょう! |
|
8,222HIT |
2014-02-22 18:50更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
濃厚魚介系まかない醤油、見た目こってり後味すっきり!魚介類十数種類+鳥二種類+豚のトリプルスープでお客さんのほとんどがスープ完飲みする不思議な味。 札幌や地方の有名店では味わった事の無いニュータイプのラーメンです、札幌中心街に有るのも嬉しいところです。 |
|
1,681HIT |
2010-11-21 16:14更新 |
 |
専門店 > その他 |
 |
好みの量が選べる!並盛から・・・一番多いのは量がスンゲー! 大食らいのあなたに是非食べて欲しい! 多種オリジナルソースをぶっ掛けて自分好みで食べれる! もう20年ぐらい前からある御店です。 |
|
6,356HIT |
2010-02-03 19:39更新 |
 |
専門店 > インドカレー・インド料理 |
 |
本当に「ほんものインド」です。スープカレー、インドカレーどちらもあって、お好みで。味は、最高。お値段安い。特にナンがお勧めです。あと、ラッシ-がめちゃくちゃ美味しかった。 |
|
31,053HIT |
2010-01-08 12:38更新 |
 |
専門店 > その他 |
 |
白米おむすび15種類、玄米おむすび7種類ありますが常時全種類揃っているわけではありません。17時が営業時間終了ですが、17時前には売切れてしまい、売切れ次第終了です。 |
|
4,192HIT |
2009-11-14 00:44更新 |
 |
専門店 > ジンギスカン |
 |
■ 時計台ビール園 |
札幌市中央区北1条西3丁目 三和付属駐車場ビル2・3F |
ランチはお得です。ジンギスカンプレート500円です。 |
|
7,124HIT |
2009-06-05 16:12更新 |
 |
専門店 > スープカレー |
 |
間口は広くありませんが、奥行きがあり、ほんわかとした雰囲気で、時にはまったり、時には和気あいあいと楽しめます。
|
|
5,402HIT |
2008-03-21 22:41更新 |
 |
専門店 > その他 |
 |
東京のお店にもすすきののお店には何度か行ったことがありますが、今年に入って大通店が出来たそうで行ってきました。 ここは好きなだしを2種類選べるってところが気に入ってます。あと他のお店より野菜の種類が多いと思います。単品でも注文できるし、食べ放題もあります。私の場合、食が細いのとサイドメニューもたくさん頼みたいので高くつくけど単品で頼んでいます。お肉の種類もたくさんあって豚とかもあった気がします。 でもそろそろ夏ですよね…夏は冷しゃぶとかなんでしょうか? |
|
5,880HIT |
2008-01-26 15:12更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
平成16年3月に開店したばかりですが、味はハイレベルです。コクが何とも絶妙の味噌が一番!でも醤油も焦がし系の濃厚醤油スープが非常に美味。純連系と思われるがその中で最もスパイシーという言葉がマッチするラーメンです。私が今迄食べた味噌ラーメンでは1番旨い! |
|
6,492HIT |
2006-12-17 15:39更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
■ らーめん 呑ん器 |
札幌市中央区北1条西4丁目 グランドホテル地下1階ラーメンスクエア |
麺が細めんで、スープがあっさりしてるようで、こくがあり、女性にはちょうどよい量です。 |
|
2,094HIT |
2005-08-01 13:27更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
■ 北家飯店 |
中央区大通西15丁目 大通西ビル1F |
お昼はらーめん屋・夜は中華風居酒屋というちょっと変わったスタイルのらーめん屋さん。中に入ると木目調の落ち着いた店内(話し聞いたらご主人さん元服屋さんだったんだって!センスある〜)と、なんと言ってもご主人さんと奥さんいい人!巷の敷居の高そうならーめん屋さんは、ここにはありません。 |
|
2,674HIT |
2004-02-26 15:44更新 |
 |
専門店 > うどん・そば |
 |
関西系の薄口です。 角煮やかやくご飯もイケマス!! 今日一時頃に行ったのですが、土曜日の為か家族連れが多く10人ぐらい並んでいました。 |
|
4,455HIT |
2002-09-03 00:45更新 |
 |
専門店 > スープカレー |
 |
■ ドミニカ 本店 |
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル1F |
カレー・スープカレーランキング 第45位 (26票) |
 |
|
6,630HIT |
2014-04-02 23:37更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
■ 千寿 |
札幌市中央区大通西8丁目2-39 北大通ビル地下1階 |
ラーメンランキング 第35位 (57票) |
 |
|
9,729HIT |
2013-12-28 12:23更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
■ 鴇の家 |
札幌市中央区南1条西5丁目 |
ラーメンランキング 第40位 (52票) |
 |
|
7,274HIT |
2013-01-09 19:19更新 |
 |

|
 |
誰でも参加できる
グルメ人気投票! |
 |


 |

正直ここの店まずいですよ。 完全に観光客むけの店、札幌ラーメンがこんなレベルかと思われたら恥ずかしいです。 シュウマイもこんなんでこの値段!?と驚かされると思います。 道民としては恥ずかしい |

|
|
|
投稿者:ONちゃん |
 |
投稿日:2018年6月27日(水) |
|
 |

 |


|
|
|
投稿者:hon_cyan |
 |
投稿日:2017年5月24日(水) |
|
 |

 |

ほぼ50年間食べている。所詮、好みの問題にすぎないだろうに、何位だろうと非難する必要はないのでは。ラーメンといえば醤油味スープに多少ラードが入っているという時代に、大胆にたくさんのラードとニンニクを使い、野菜をたっぷりのせたラーメンを食べたインパクトは今も自分にとっては同じ。 |

|
|
|
投稿者:インディアン・サマー |
 |
投稿日:2016年7月4日(月) |
|
 |

 |

立地条件が良いいだけでは行列できません。確かに盛りが良いから混むと思いますが、皆さん並んでも食べたいと思ってるからでしょう。それじゃなきゃ近くにある遊鶴や八雲に行くでしょうね。 ↓ ほかの店に行きたいならそちらの店にコメントしたらいいのでは。 ま、暇なのでしょう(笑)
|

|
|
|
投稿者:中央区区民 |
 |
投稿日:2016年6月6日(月) |
|
 |

 |

基本どれも美味い。癖になる味だと思う。味噌ばかり食べてたけど塩も美味かった。 個人的注文頻度(お勧め)は、味噌>鉄火>塩>醤油。 |

|
|
|
投稿者:花火 |
 |
投稿日:2015年10月1日(木) |
|
 |

 |


|
|
|
投稿者:ajp |
 |
投稿日:2015年4月14日(火) |
|
 |

 |

あれだけ昼に行列ができるってことは、それなりに評価されている証拠でしょ。味だのなんだ言う奴がいるが、目隠ししたらわからんくせに。市内に3店舗あるがどこも混んでいる。変えがたい事実! |

|
|
|
投稿者:大番大好き |
 |
投稿日:2015年2月7日(土) |
|
 |

 |


|
|
|
投稿者:坂本 |
 |
投稿日:2014年11月19日(水) |
|
 |

 |


|
|
|
投稿者:take |
 |
投稿日:2014年10月2日(木) |
|
 |

 |

昔から食べています。札幌味噌ラーメンの原点だと思います。
|

|
|
|
投稿者:マサトモ |
 |
投稿日:2014年9月25日(木) |
|
 |

 |

札幌・薄野でラーメンを食べて育った私が推します。
味噌が代表とされますが、誰が決めたことでもなく、味の差が出やすい醤油や塩も薄くあましょっぱくて、美味しい。 私はいつも醤油味が好みです。
そして何より大事なのは、実は縮れ麺なんです。 味の三平で使っている札幌の西山製麺は、老舗中の老舗、これを食べずして「札幌ラーメン」を語るなかれ、です。
東京でふだん、無国籍な創作系のラーメンを食べるようになって久しいのですが、いまだ味の三平は別格だと思います。
|

|
|
|
投稿者:markun |
 |
投稿日:2014年7月23日(水) |
|
 |

 |

総合的に評価するといいんじゃない。 味云々を言う人がいるが、値段、量からすると全く問題なし! 慣れたせいもあるが、おいしいよ |

|
|
|
投稿者:大番太郎 |
 |
投稿日:2014年5月4日(日) |
|
 |

 |

札幌で初めて食べたスープカレーがここドミニカでしたが、とてもおいしかったです |

|
|
|
投稿者:ジャッキー |
 |
投稿日:2014年3月1日(土) |
|
 |

 |

初めてスープカレーを食べた店。 二年後、これが食べたくて、また行きました。
|

|
|
|
投稿者:独楽 |
 |
投稿日:2014年1月4日(土) |
|
 |

 |

どれを食べてもハズレがなく美味しい! 味は、赤白黄黒とありからさも10段階で選べます。 とんとろは、黒があいます。 |

|
|
|
投稿者:らて |
 |
投稿日:2013年12月22日(日) |
|
 |

|