




 |
 |
専門店 > うどん・そば |
 |
とにかく、美味しい。蕎麦が好きで札幌市内、東京都内、あちこち食べ歩きましたが そば粉十割でこの細切りは絶品です。田舎もいいですが、私は十割のカシワせいろに はまっています。週2回は食べたくなります。通っています。あちこち探さなくて良くなり嬉しいの限りです。 |
|
21,653HIT |
2015-06-03 13:45更新 |
 |
専門店 > カレーライス |
 |
各国のカレーが楽しめます! 夜は、カクテルも楽しめます。 |
|
689HIT |
2013-02-28 17:07更新 |
 |
専門店 > カレーライス |
 |
■ カリー&バーグ |
札幌市白石区本郷通9丁目北2-16 brand-burg1st 1F |
毎週火曜日は500円ランチの日です。ランチはドリンク付700円です。 |
|
5,381HIT |
2011-03-08 11:28更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
醤油らーめん:これは旨い!鳥だしgood。自家製麺細めで咽越しGood。シャーシュウもバラと肩ロース、バランスの取れたけ傑作です。最近は、昔流(なつかし?)を狙っていたのでハマる!ょ
店主好印象。 |
|
1,712HIT |
2008-12-08 20:48更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
■ らーめん 味幸 |
札幌市白石区本郷通8丁目南2-1 |
ラーメンランキング 第57位 (34票) |
 |
|
4,574HIT |
2015-04-30 19:54更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
■ 特一竜 |
札幌市白石区北郷1条4丁目3-1 |
ラーメンランキング 第71位 (19票) |
 |
|
2,644HIT |
2013-04-10 20:13更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
■ らーめん あび |
札幌市白石区南郷18丁目北1−28 |
ラーメンランキング 第71位 (19票) |
 |
|
14,702HIT |
2013-04-10 20:13更新 |
 |
専門店 > うどん・そば |
 |
■ そばの和光 |
札幌市白石区本通6丁目南2-9 |
そば・うどんランキング 第4位 (83票) |
 |
|
27,955HIT |
2012-01-27 18:07更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
■ ラーメン 光来 |
札幌市白石区南郷通12丁目北1 |
ラーメンランキング 第75位 (15票) |
 |
|
2,302HIT |
2010-09-27 20:52更新 |
 |
専門店 > ラーメン |
 |
■ やましょう |
札幌市白石区平和通17丁目北1-1 |
ラーメンランキング 第57位 (34票) |
 |
|
4,369HIT |
2010-04-26 01:47更新 |
 |

|
 |
誰でも参加できる
グルメ人気投票! |
 |


 |

昔から通っています。 野菜、卵、それぞれマスターが目利きして選んだ良質なものです。卵は平飼いたまごらしく、一般的な卵より価格にして3倍近く、それほどに手をかけて育てられた卵です。それを温泉卵風にして出してくれます。高いという方がチラホラいるけど、質の良いもの選んでいたらそうなりますよ。自分はなるべく自然食品のお店で野菜を買うようにしてるのでよくわかります。 たまに激安八百屋にシェフっぽい白衣の人がいたらがっかりしますよね。そりゃやすくて良いものを食べたいのはみんな一緒だけど、何故安く出せるかよく考えたら良い。 この店のニンジンはとくに味がしっかりしていて大好きです。 ライスにレモンを絞るのもまた特徴的で、自分は他店にもポッカレモンを持っていくようになっちゃいました(^^;; ご飯に添えられたマンゴーのピックルスは、好き嫌いあるものなので、食べるかどうか聞いているみたいです。 スープ、辛味も一から調合しているさすが老舗の味です。 今時の流行りのお店が好きな人はちょっと違う感じがして好まないかもしれないけど、このポレポレの年代のカレーがスープカレーブームを作ったんですよ。ポレポレは胃もたれしないし脂っぽくなくて胃の悪い方でもオススメ。
|

|
|
|
投稿者:チビ太 |
 |
投稿日:2016年9月7日(水) |
|
 |

 |

一年に数回仕事で近くに行きます。ゆう賀さんのお蕎麦が食べられるので毎回楽しみにしています。十割そばなのにツルッとした喉越し。田舎細めがお気に入り。ご主人も奥様も気さくで飾らないお人柄ですね。味もさることながら、お二人の感じの良さもあって繁盛していると思います。 |

|
|
|
投稿者:サバヲ |
 |
投稿日:2015年6月3日(水) |
|
 |

 |


|
|
|
投稿者:隆ちゃん |
 |
投稿日:2015年5月18日(月) |
|
 |


 |


|
|
|
投稿者:森の熊さん |
 |
投稿日:2015年1月25日(日) |
|
 |

 |

オープン以来の常連です。安く美味しいくいつも食べてますが 某男性店員の接客態度が最悪です!! 皆さん注意しましょう!! 私は次回伺った時には謝罪してほしいぐらいです!!! |

|
|
|
投稿者:ラーメンハウス |
 |
投稿日:2014年9月11日(木) |
|
 |


 |

とっても美味しいです。コクがある。 3年ぶりに北海道に帰るついてに食べに行きます。楽しみ。 |

|
|
|
投稿者:まっきー |
 |
投稿日:2014年6月7日(土) |
|
 |


 |

ここのスープカレーは、ピクルスが良いアクセントになっていて、このピクルスが口に合わない人は、もう一つ物足りなさがあるかもしれません。カレー自体はとてもコクがあり、辛さがますたびに美味しいです。自分が美味しいと感じる辛さを探すまで何回か足をはこぶのも楽しいと思います。ここお勧めしますよ。 |

|
|
|
投稿者:若旦那 |
 |
投稿日:2014年2月17日(月) |
|
 |

 |


|
|
|
投稿者:くまりん |
 |
投稿日:2014年1月27日(月) |
|
 |

 |


|
|
|
投稿者:森のくまさん |
 |
投稿日:2014年1月5日(日) |
|
 |

 |


毎月だいたい第4金曜夜にライブさせてもらって、カレーを頂きます。一番好きな具は揚豆腐です。味のしみ込みが絶品。
ぼくは結構胃腸が弱い体質ですが、 ポレポレでは食べた後、もたれたことがありません。 すごく体にやさしいカレーで、演奏に支障がないのがうれしいです。
ポレポレは、流行りでスープカレーをやってるわけではないんです。世界を放浪したマスターが、放浪した旅人を迎えるように、帰ってこられる場所と味として用意しているんです。 時代が変わっても街が変わっても、変わらないランドマークとして立ち続けようとしてるんです。 一途で不器用で話し出すと止まらなくて時々視線まで世界を放浪してどこ見てるかわかんないマスターが、僕は大好きです。 |

|
|
|
投稿者:イテル |
 |
投稿日:2013年12月27日(金) |
|
 |

 |

とても美味しいです♪ かなり厳しいコメントをされている方もいますが、辛さは最低でも50番以上でなければここのカレーの美味しさはわからないかもしれません。 私はいつも80番を注文しています。 マスターもとってもいい人ですよ。
|

|
|
|
投稿者:ちょこぴょん |
 |
投稿日:2013年11月23日(土) |
|
 |

 |


|
|
|
投稿者:れこん |
 |
投稿日:2013年9月10日(火) |
|
 |

|