




 |
 |
専門店 > うどん・そば |
 |
最近オープンしたばかり手打ち蕎麦屋さんです。更科好きにはとてもお勧めしたいお店。ちなみに蕎麦屋は18:00までですが、18:00以降は創作料理のお店になるそうです(要予約)南北線 自衛隊前駅から歩いて5分位。東急ストアの斜め向かいにあります。南区My蕎麦ランキング現在NO1のお店です。
|
|
8,526HIT |
2014-04-02 23:37更新 |
 |
専門店 > うどん・そば |
 |
広めの自宅を店にしており、すぐ裏は蕎麦畑だそうです。 自家製の蕎麦粉の蕎麦は、蕎麦本来の香りと甘みを感じさせられました。のど越しの良さもあり スルスルと美味しくいただけました。 多少混んでいても1つ1つ丁寧に揚げられた自家製野菜のかき揚げはサクサクと美味しかったです。 食に不安がある昨今、安心して食べられるのもGOODでした。 ご夫婦2人でやっているので混み合っている時は多少待ちがありました。 |
|
3,126HIT |
2013-01-09 19:19更新 |
 |
専門店 > うどん・そば |
 |
すし屋のおかみさんがご主人を亡くし、自立するためにご自分の努力で勉強し、6年前に開店したお店です。 おかみさん自ら打つ蕎麦はつなぎが1割ですがコシがあり、そばつゆも角がない、通を唸らせるものだと思います。藻岩山観光道路に向かう途中にあります。 |
|
5,215HIT |
2012-07-18 22:38更新 |
 |
専門店 > うどん・そば |
 |
量はすくなめですがおいしいですよ! いつも蕎麦つゆ完食してきます。ただ天ぷらがないので、天ぷら蕎麦が食べたいときは違うところへ行かなくちゃ・・・ |
|
9,618HIT |
2011-03-24 10:39更新 |
 |
専門店 > うどん・そば |
 |
道産小麦を使った手打ちうどんが食べれるお店です! つゆもとにかく美味しいんです。なんでも、お店のわきで自家製の天日塩を作り、それを使っているとか。ホームページでは、このお店のこだわりが見れますよ! |
|
10,295HIT |
2010-10-26 11:23更新 |
 |
専門店 > うどん・そば |
 |
テレビで放送されていたとても大きいエビの天ぷらと繊細な味の鴨せいろが絶品でした。 |
|
2,678HIT |
2010-09-09 22:10更新 |
 |
専門店 > うどん・そば |
 |
■ 関家 |
札幌市南区藤野三条9-1-5 |
そば・うどんランキング 第38位 (3票) |
 |
|
1,894HIT |
2008-09-18 15:21更新 |
 |

|
 |
誰でも参加できる
グルメ人気投票! |
 |


 |

近くに住んでいるせいもありますが、月2度以上は行きます! ざる天ぷらそばの天ぷらの素材、揚げ方、共にとても美味しい。かき揚げも野菜たっぷりでボリューム万点!!食べ応えあります。 3歳の子供も平気で大人1人分をたいらげます。 そばものどごしが良くて何度食べても飽きない味。 全席喫煙可なのが個人的に残念ですが… |

|
|
|
投稿者:まちこ |
 |
投稿日:2014年7月20日(日) |
|
 |

 |


|
|
|
投稿者:わらび |
 |
投稿日:2014年7月20日(日) |
|
 |


 |

そばと天ぷら、その他の食材全てが美味しかったです。 次は、美味しい天ぷらを食べながらゆっくりと一杯やりたいです。 |

|
|
|
投稿者:お父さん |
 |
投稿日:2014年2月23日(日) |
|
 |

 |

1人でも気軽に行け、本当においしいです。お薦めは、冷たいなすおろしです。店長も気さくな方、そして、安心の食材です。 |

|
|
|
投稿者:sobako |
 |
投稿日:2014年2月5日(水) |
|
 |

 |

なんてったって、ざるのあじでしょう。おいしかった。 |

|
|
|
投稿者:本当がいちばん |
 |
投稿日:2013年11月5日(火) |
|
 |

 |

テレビみました。私も推薦します。美味しいです。昼はかなり混んでいるので、2時くらいに行けば、待たずに入れますよ。 |

|
|
|
投稿者:蕎麦雄 |
 |
投稿日:2013年6月3日(月) |
|
 |

 |

とても美味しいです!!接客もよくお店もきれいです!! |

|
|
|
投稿者:ノブリン |
 |
投稿日:2013年5月25日(土) |
|
 |

 |

ごちそうさまでした。食材が何処のを使用しているのかが分かり安心して子供たちにも食べさせれます。また、ほとんどが道内産であり店主の想いが伝わります。また、週替わりの蕎麦が楽しみで飽きずに通ってしまいます。 |

|
|
|
投稿者:蕎麦男 |
 |
投稿日:2013年1月25日(金) |
|
 |

 |


|
|
|
投稿者:gurumeman |
 |
投稿日:2013年1月23日(水) |
|
 |

 |

南区の穴場的蕎麦屋さんかな。蕎麦は新蕎麦の時期(11月)に行ったせいもあり風味があって美味かったです。 |

|
|
|
投稿者:SYOU |
 |
投稿日:2013年1月3日(木) |
|
 |

 |

そばが美味いと聞いていたので11月に行ってきました。大盛そばを注文しました。多分新そばだったと思いますがこしもあり美味しかったです。 |

|
|
|
投稿者:SYOU |
 |
投稿日:2012年12月28日(金) |
|
 |

 |

店主が故郷の美幌の畑でそばの実を育てているらしく、十割そばということで手間をかけているようです。店主は元調理師で以前厚生労働大臣賞を受賞されたらしく味も保証できます。接客も良くてリピーターになりそうです。いつまでもその素晴らしい味を守り続けてください。
|

|
|
|
投稿者:じゅんこ |
 |
投稿日:2012年11月7日(水) |
|
 |

 |

天丼とミニそばのセットを食べました。そばは美幌で自家栽培、しかも十割で風味がすごく良かったです。値段も、天丼とのセットで、850円ととってもリーズナブル!お腹いっぱいになりました。食材・値段・ボリューム申し分ないです。道内産のそば粉を使い、お腹も満足する蕎麦屋さんは滅多にないですね。何度でも通いたくなるお店です。 |

|
|
|
投稿者:そばマスター |
 |
投稿日:2012年10月2日(火) |
|
 |

 |

何処の食材を使用してるかが分かり安心してます。だしもたれも、本当に美味しくて。これからも、その味を守り続けてください。 |

|
|
|
投稿者:さほかこ |
 |
投稿日:2012年9月21日(金) |
|
 |

|